2012年9月9日日曜日

Play!!!

こんにちは

今回は久しぶりにキノボリ日和でしたので
MONSONに撮影してもらい
千葉県某所にてキノボリを致しました。

結構高い木でしたが天気も良くて最高でした!!

撮影時移動のタイミングが少し見にくくなってますので
気持ち悪くなったらそこは飛ばして下さい。。。。


この後、海に入ったのですが
溺れかけてしまいました。
監視員のいない海は泳げない方は入らない方が懸命です。
(僕は25mクロールくらいしか出来ません。平泳ぎも出来ません。)
気を付けましょう!!




※注意:途中で画面が揺れます


撮影: MONSON


2012年8月17日金曜日

実証実験-1

こんにちは

最近忙しくしてまして
2週間程配信が出来ておりませんでした。

楽しみにして下さっている2〜3名の読者の方、申し訳御座いません。


今回は前々よりTESTしようとしておりました
自作命綱の実証実験をしてみました。
場所は福島県某所にある鉄棒を利用しております。

参加してくれたのは
一度コメントを下さっている
『麹』さんです。

カラビナの使い方が難しい様です。



どうでしょうか?
意外と良く出来ています。

しかし私も実際試しましたが
やはりハーネスに比べると大分痛いです。

命だけは助かるという代物なので
未だお子様には薦められませんね。
やはりハーネスは必要そうです。




では、また来週

おやすみなさい


協力: 麹さん

2012年7月29日日曜日

広告-1

こんにちは

今回は木に登っておりません。
木にも登っていないし少し酔ってしまったので
あまりうまく考えられないので宣伝をしても良いでしょうか。

このBlogの右側の方にリンクを貼っているのですが
音声Blogを配信しております。
おとなの学校



木登りとは全く関係無い
日々感じた事や覚えておきたい事を
友人や気になった方と話しているだけなので
面白いか判りませんが興味が有れば一度聴いてみて下さい。

第一回は東京都台東区にあります
日本が誇るドヤ街「山谷」にて友人と呑み屋に行ってみました。

木登りに関してでは無いですが
今日脱皮する直前のセミが落ちていました。

木につけてあげた筈なんですが
午後には居なくなってました。

そんな早くに脱皮するものでしょうか。

そういえばセミについても今度機会があれば話したい事があるので
こちらのおとなの学校で話したいと思います。


では、おやすみなさい。

2012年7月21日土曜日

装備-4

こんにちは

今回はあいにくの天気でしたので
さるえプレーパークで教えてもらった安全用ハーネスをどうにか
もっと簡易に出来ないか考えてみました。
※いつか購入はするつもりですが。

とりあえず色んなクライミングギアが売っているお店に向かいました。

石井スポーツ新宿西口店です。
ここは本当に登山やボルダリング、雪山登頂用のギアに溢れていて
見てるだけで楽しくなる様な
山のテーマパークでした。

写真に写り込んでいる女の子達は登山に行くとか話してました

前回教えてもらったハーネスですが
最安値で¥4,000-からという事で
¥3,000-しか手持ちが無い私は何とかロープだけを購入し
これでとりあえずどうにかしようという事を決意し
7mmロープを3mと4m購入。
合計¥1,255-也

作ってみました。装着してみました!!
今回のカラビナはその辺にあった物なのですが耐加重70kg位の物を使用する予定


でも本当に効果があるのか本日はTEST出来なそうなので
それは次回のTEST編で実証してみます。

ではまた。

おやすみなさい

撮影:PAKI さん

2012年7月17日火曜日

安全に関して 実施編:参加者monson

こんにちは

今回は猿江恩賜公園での実施編になります。

前回Tさんに教えていただきました
安全確保の道具を貸していただき実施してみました。

実施メンバーは僕の友人MONSONです。

装備としてはハーネス+ロープになります。

如何でしょうか皆さん。

木登りしたくなりませんか?
装備は次回までに揃えられればと思ってます。





参加したい方は連絡ください。

よろしく御願いします。

おやすみなさい。

協力: MONSONさん

さるえプレーパークにて :安全確保について

こんにちは

前回落下事故を起こしてしまい
友人すら気軽に誘えなくなってしまってどうしようかと思っておりました。

そんな中、安全確保の必要性を感じ
色々検索した所、さるえプレーパークという活動をしている方と
連絡をとることが出来ました。
さるえプレーパーク:主催 アソビバ江東 - 楽天ブログ(Blog)
こちらで活動の動画も見られます。
アソビバ江東 さるえプレーパーク - YouTube

Tさん,Oさんありがとう御座いました!!

そこで安全確保に関して色々勉強させていただきました。

まずこちらがかっこいいハーネスです。

ハーネス ヤフオクで¥1,000〜

樹上にてハンモック気分を味あわせていただきました
そして一番勉強になった安全確保です。

こちらは参加者ハーネス+命綱+確保者ハーネスです。


力強いTさんの言葉と意味の判らない僕の言葉がなんとか会話を保っている感じです。

次回は実践編になります。

お楽しみに。

おやすみなさい。



協力: Tさん Oさん



2012年7月8日日曜日

実践-2

こんにちは

本日は駒沢オリンピック公園に来てみました。
駒沢オリンピック公園総合運動場

マグルはかなり多いですが
かなり多い為なのか、都会の他人への無関心さ故かは判りませんが
誰も木に登っている僕を認識しておりませんでした。

まず1本目です。
根元から太くかなり登り易そう
簡単に登れてしかも木の上でお弁当を食べられる位です。
そうだっ!この気持ちよさだと気づかされます。
座れる上、足の置き場に不自由しない


2本目
これなんか寝転べる
背中も無事に治りかけているから簡単な木を選んだだけでしたが
それでもかなり気持ちい〜〜という事。

木の上は気持ちい〜〜〜〜

創世のアクエリオン見てみたいと思います。
おやすみなさい。


2012年7月3日火曜日

木を植えた人

こんにちは

まだ身体が痛くて木登りに復帰できていません。
僕はダメな奴です。

木を植えた人というお話しを知っていますか?

有名なお話しなので皆さん知っているかもしれませんが、
僕が幼少期に、初めて真剣に感想を伝えたくて書いた読書感想文だということも、有名な話だと思います。

思い出して2点反省しました。
2点とも主人公を尊敬している部分なのにというところなんですが

①あんなに真剣に植え続けた木を簡単に折ってしまいました。

②誰になんと言われても木を植え続けた事が素晴いと感銘を受けたのにも関わらず、毎週登るという自分の目標を忘れていました。

これからは木登りをしないにしても週末には更新を続けて行きます。

良かったら又読んでみて下さい。
「木を植える人」です。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4751514318

2012年6月27日水曜日

装備-3

こんにちは

そういえば
持ってました。
安全帯です。


コレがあれば安心ですね。

観るだけでも待ってますよ。

参加者待ってます!

おやすみなさい



2012年6月25日月曜日

反省-1

こんにちは

前回木からの落下により
全身が痛いです。

筋肉痛もあると思いますが
とにかく大事に至らなくて良かったです。

反省を踏まえ皆さんも楽しく参加してもらえる様
今後の対策を考えました。

①命綱

実際登ってみると判るのですが
枝から枝に移る、ちょっとしたアクションでも
結構恐いです。

ロープ一本でもあればかなりの安心感も得られ
木登り自体の動きの幅も広がりそうです。

②マット

落下しながら脊髄等の事が心配になり
腰から背中、首、頭という感じで
ゴロンっと受け身をとったつもりでしたが
やはり大人の体重はかなり重いです。
子供の頃の様に呼吸が苦しくなりむせるという事はありませんでしたが
筋肉やスジ、骨に与えたダメージは未だかなりの影響を残しております。

どんなマットが良いんでしょうか。
次回までに考えておきます。

パズーみたいな力強いマットだと良い

こんな感じのマットになれると良い


③準備運動

やはり準備運動は必要です。
これは身体だけでなく、精神的な事もあると思います。
前回は初めて記事にするキノボリだった為
かなり気負っていたんじゃないかと思います。
何本もいきなり登る必要は無いのです。


色々書きましたが次回も楽しみましょう。

では、おやすみなさい。




2012年6月23日土曜日

実践1-2

こんにちは

今回の失敗です。

これをしっかり見てください。
痛みを知ってください。


僕はしっかりストレッチもしてます。
落ちる覚悟をしています。

でも痛いものは痛いのです。

覚悟の上で一緒に木に登りましょう。

素敵な景色が待ってますよ。

撮影:DARUMA さん

実践-1

こんにちは

実践してみました。

まずは
木肌:ザラザラ 
枝振り:螺旋状です。

二本目
木肌:ツルツル
枝振り:下半身に太い枝が集中して登ると引き返すのも大変です。
滑って落ちてみました。
三本目
木肌:ズル剥け剥がれるやつ
枝振り:下の方から順々に生えていて登り易いけど、すぐ剥けるから恐い。





この後四本目で事件が起こりました。

撮影:DARUMA さん

装備-2

こんにちは

初回の装備です。

・上着は7分丈シャツにしました。
→長袖は暑そうだったったので。

・パンツは300円のパンツにしました。
→破れそうで恐いですね。

・靴は履きなれたNIKEのシューズです。
→LUNAR GLIDE+ですね。汚しても良い物です。

・グローブは園芸用の100円ショップ手袋
→軍手はほとんど大きく、はずれ易いので子供用です。

色が渋いですね。

先に言いますが木々と同系色の為、位置が把握しづらくなります。

次回実践にいきます。


撮影:DARUMA さん

木の選び方-1

こんにちは

登るにあたり木々を見てみると
登りやすい木をいくつかピックアップしましたが
木肌が何種類かありました。

①ツルツル
切っ掛けがやりやすそう
②ザラザラ

螺旋状に枝が伸びています
③木肌がズル剥けの木もありました。
※1ズルム伊達公子ではないです。

写真無くてすみません。

上記3種にこれから登ります。




撮影:DARUMAさん

場所選び-1

こんにちは

初回はこちらの公園に来てみました。

松戸中央公園です。

選択理由として以前来た事があったので以下の事を考慮して選んでみました。

①木々の状況を知っていた

②人通り(マグル)が少ない
※1 マグルとは「行われている事象には関心が無く、その事象を怪訝そうに眺めている一般人」の意味。語源はハリー・ポッターマグル(muggle)(魔法使いでない普通の人間)から。


③近隣に大型スーパーがある為、装備補填がしやすい。


今回は台風の2日後だった為地面がぬるついています。


正門には看板が付いてなかった
公園。土曜日なのに人が少ない。




撮影:DARUMA さん

2012年6月22日金曜日

勝手に同志といって良いんでしょうか

こんにちは

本当に同じ様な考えで木登りを特集している記事はないかと探していました。

見つけました。
フランスの方でしょうか?
まさしく“Kinobori”というブログです。

http://kinobori.free.fr/

フランス語は読めませんが木登りの起源等から書かれている様です。
日本の猿飛佐助が起源なのでしょうか?

僕は生粋の日本人なので調べるのは簡単でしょう。
今後調べていきたいと思います。

上記ブログ内のtrailerがまさしく“Kinobori"という感じだったので貼付けておきます。

ワクワクしますね。



2012年6月21日木曜日

装備-1

こんにちは

装備ですが
基本的に気軽にをモットーとしてますので
普段着+αでやっていこうと思います。

継続していく中でLvアップしていくと思います。

初回の装備として考えているのは

・グローブ
→綿軍手ゴム付きかゴムコーティングの手袋でしょうか

・アーマー
→汚れても良い長袖のシャツと動きやすいパンツ

・ブーツ
→汚れても良いスニーカーか工事用上履きでしょうか

今週末に晴れたら初回スタートです。




TEST


こんにちは

木登りをしたいなと思い
最近の木登り事情を調べてみました。

昨今では木登りといっても
Tree Climbing というロープ等の器具を使い登る手法が主流の様です。

こんな感じで大会まで開催されている様です。
http://www.treeclimbingjapan.org/


当方ではなるべく
単純に軽装で気軽に
近所の公園の“あの木”に登り
木登りの楽しさを伝えたいと思っております。